気象条件 | |
---|---|
本日の日の出タイム:05:39
本日の日の入りタイム:17:48 |
|
所在地 |
北海道室蘭市清水町1
Googleマップ |
シーン | 街並み /山 |
設備・環境 |
アイコンの説明 |
関連サイト |
http://www.muro-kanko.com/yakei/spot_leaf_05.html https://www.city.muroran.lg.jp/main/shisetsu/13011... |
※「測量山展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
約10台
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約2分 |
アクセス方法 | [車]「室蘭IC」から30分/JR「室蘭駅」から10分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
対岸の製鉄所方面の夜景が見渡せる小さな公園。公園内は真っ暗なため、懐中電灯が必要です。
駐車場や自動販売機が整備された埠頭の先がビューポイント。白鳥大橋のライトアップや新日鐵住金の工場が見渡せます。
対岸の新日鐵住金方面の工場夜景が見渡せる穴場スポット。明かりは遠目ですが、車内から夜景を観賞できるのがポイントです。
日没後の早めの時間であれば噴水のライトアップも楽しめる入江臨海公園からは測量山の鉄塔のライトアップも観賞でき、撮影スポットとしても知られています。
白鳥大橋を遠くに眺められる埠頭。車を停めて夜景を楽しめるのがポイントです。2018年春にはフェリー航路が新たに開設されるようで、期待が持たれています。