気象条件 | |
---|---|
本日の日の出タイム:07:20
本日の日の入りタイム:17:33 |
|
所在地 |
福岡県北九州市八幡東区尾倉
Googleマップ |
シーン | 山 /街並み /夕陽・夕焼け |
設備・環境 |
アイコンの説明 ※展望ビュッフェ |
営業・観賞時間 | 「4月~10月」10:00~22:00(上り最終21:20) 「11月~3月」10:00~20:00(上り最終19:20) ※運休日の設定もあり |
入場料金など | ケーブルカー・スロープカー往復通し券 大人1名:1.230円 ケーブルカー往復券 大人1名:820円 スロープカー往復券 大人1名:420円 |
関連サイト |
http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/ |
※「皿倉山」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
駐車場 |
有料
(
178台
) |
---|---|
アクセス方法 | JR八幡駅から帆柱ケーブル山麓駅まで無料シャトルバスあり |
近隣の駅 |
(1)
JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)
「
八幡駅
」
約25分
|
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
帆柱ふもと公園は帆柱ケーブルの山麓駅手前にあり、小規模ですが北九州市都市高速道路と八幡方面の夜景を観賞できます。
整備された展望デッキからは三菱ケミカルを中心に工場夜景はもちろん、黒崎駅周辺の市街地まで広範囲に見渡せ、街との距離が近いことから、見応えのある夜景が楽しめます。
美術館の展望デッキが高台になっており、住宅街を中心に八幡製鉄所方面まで見渡せます。街明かりと距離はありますが、視界が広いのが特徴です。
対岸の三菱化学などの工場を眺められるビューポイント。夜間は車の通行がほとんどないため、ゆったりと工場夜景を楽しめます。
公園内にある起伏に富んだ小高い丘の上から若戸大橋や若松港を中心とした夜景を眺められます。視界はそれほど広くありませんが、アクセスが良いため気軽に訪問できます。