気象条件 | |
---|---|
本日の日の出タイム:07:04
本日の日の入りタイム:17:13 |
|
所在地 |
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
Googleマップ |
シーン | 山 /海 /街並み |
設備・環境 |
アイコンの説明 |
営業・観賞時間 | 営業時間は公式サイトを確認 |
入場料金など | エリアへの入場は無料 |
関連サイト |
http://www.rokkosan.com/gt/ |
※「六甲ガーデンテラス」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
通行料金 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
無料 <芦有ドライブウェイ> ・芦屋~宝殿または芦屋⇔奥池 普通車:420円/二輪車:300円 ・宝殿~有馬 普通車:420円/二輪車:300円 ・芦屋~有馬 普通車:950円/二輪車:680円 ・芦屋~有馬(往復割引) 普通車:1,400円/二輪車:1,000円 |
---|---|
通行時間 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
終日開放 <芦有ドライブウェイ> 3月~12月:終日開放 1月~2月:午前7時~午後12時 |
通行制限 | <表六甲・裏六甲ドライブウェイ>
一部の区間で土日祝の二輪車通行禁止 裏六甲ドライブウェイは土日祝の0:00~5:00は乗用車の通行禁止 <芦有ドライブウェイ> 125cc以下の二輪車通行禁止、土日祝の二輪車通行禁止 |
その他 | 摩耶山へ続く奥摩耶ドライブウェイは原付・二輪車終日通行禁止 |
駐車場 |
有料
(
多数
) 料金:・普通車 1,000円/繁忙設定日 2,000円 ・二輪 300円 ・バス(マイクロ含む) 2,000円 |
---|---|
車からの徒歩 | 約1分 |
アクセス方法 | [車] 阪神高速3号神戸線「魚崎出口」・阪神高速5号湾岸線「住吉浜出口」から車で約30分 [電車・バス・ロープウェー] 阪神「御影駅」・JR「六甲道駅」・阪急「六甲駅」から神戸市バス16系統乗車「六甲ケーブル下駅」下車(約10分~30分) 六甲ケーブルで「六甲ケーブル山上駅」下車(約10分) 六甲山上循環バス乗車「六甲ガーデンテラス」下車すぐ(約7分 ~ 11分) 神戸電鉄「有馬温泉駅」からループバスに乗車し、六甲有馬ロープウェー「有馬温泉駅」下車(約6分) 「有馬温泉駅」から六甲有馬ロープウェーに乗車し「六甲山頂駅」下車(約12分) 六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」から六甲ガーデンテラスへ徒歩約6分 |
近隣の駅 | 六甲有馬ロープウェー「六甲山頂駅」(徒歩約6分) |
神戸・六甲山の新名所として誕生した六甲枝垂れはライトアップと共に大阪・神戸方面の夜景を楽しめます。
夜景名所としてすっかり定着した六甲ガーデンテラスですが、4つのビュースポットがあり、見晴らしのデッキからはベンチに座りながら大阪方面を中心とした夜景を楽し...
みよし観音は六甲ガーデンテラスの南に位置し、視界はやや狭いものの、大阪・神戸方面を観賞できます。
極楽茶屋跡からは主に大阪・尼崎方面の夜景を望むことができる穴場スポットです。六甲ガーデンテラスから近くの場所(東側)にあり、車から降りてすぐに夜景を観賞で...
天狗岩は六甲オリエンタルホテルの駐車場へ続く道に入り、道なりにまっすぐ続くと車が数台停められる駐車場があります。駐車場から降り、右手にある道を進み、階段を...