MENU

絶景INFO 絶景INFO

清津峡渓谷トンネル(パノラマステーション)

きよつきょうけいこくとんねる
ランキング 全国 ]   395/666位
甲信越 ]  41/66位
新潟 ]  16/22位

 

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM   焦点距離 : 20mm   シャッター : 15 秒   絞り : F11.0   感度 : 400  

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM   焦点距離 : 18mm   シャッター : 1/30 秒   絞り : F8.0   感度 : 200  

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM   焦点距離 : 30mm   シャッター : 15 秒   絞り : F8.0   感度 : 200  

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM   焦点距離 : 30mm   シャッター : 1/30 秒   絞り : F8.0   感度 : 200  

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF15-30mm F4.5-6.3 IS STM   焦点距離 : 15mm   シャッター : 1/20 秒   絞り : F11.0   感度 : 400  

[ Exif ] ボディ : Canon EOS RP   レンズ : RF24-105mm F4-7.1 IS STM   焦点距離 : 57mm   シャッター : 15 秒   絞り : F8.0   感度 : 100  


 

評価

Evaluation
  • 美しさ
  • 穴場度
  • アクセス

レポート

report

 

[1]  


[2]  


[3]  


[4]  


[5]  


[6]  

[1]  
[2]  
[3]  
[4]  
[5]  
[6]  

基本情報

Basic information
気象条件
<新潟県 長岡 の天気(1月14日(火)17:00時点)>
  • 1月15日(水)
    雪か雨
    5℃ / 1℃
  • 1月16日(木)
    曇時々雪か雨
    5℃ /
  • 1月17日(金)
    曇時々雪か雨
    4℃ / -1℃
 
長岡の天気(Yahoo!天気)
本日の日の出タイム:06:55
本日の日の入りタイム:16:54
所在地
新潟県十日町市小出

Googleマップ
シーン 川・滝・渓谷 /岩壁・岸壁
設備・環境

営業・観賞時間 通常 8:30~16:30(閉坑時間 17:00)

冬期間(12 月~2 月まで)9:00~15:30
(閉坑時間 16:00)
入場料金など トンネル入坑料
大人(高校生以上):1000円
関連サイト https://niigata-kankou.or.jp/spot/6950
https://www.tokamachishikankou.jp/spot/kiyotsukyo/...

※「清津峡渓谷トンネル」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。

アクセス情報

Access information
駐車場 無料 ( 多数 )

絶景スポットの地図

Superb view map
緯度・経度:36.974421,138.749049
マップコードを確認

※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。

近隣の絶景スポット(直線距離順)

Neighborhood Superb view

近隣の夜景スポット(直線距離順)

Neighborhood Night view