気象条件 | |
---|---|
本日の日の出タイム:05:47
本日の日の入りタイム:17:55 |
|
所在地 |
静岡県函南町桑原
Googleマップ |
シーン | 山 |
設備・環境 |
アイコンの説明 |
関連サイト |
https://www.jukkoku-cable.jp/ https://izugeopark.org/geosites/jikkoku-view/ https://www.ataminews.gr.jp/spot/120/ |
※「十国峠展望台」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) 名称:「十国峠駐車場」 URL:https://www.jukkoku-cable.jp/access/index.html |
---|---|
アクセス方法 | 徒歩で訪問する場合は「姫の沢公園 峠の駐車場」に車を停めて、10分以上歩く(Sマークのアイコンの位置)。 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
十の国を眺められることで知られる十国峠のケーブルカー乗り場付近にある無料休憩所から駿河湾と沼津市方面の夜景を眺められます。
伊豆スカイラインの知る人ぞ知る穴場スポット。滝知山展望台より視界が広く、無線塔下駐車場と並んで伊豆スカイライントップクラスの夕日や夜景が楽します。
滝知山展望台の東側にある展望ポイント(標高649m)からは唯一熱海市内の夜景を眺められます。
伊豆スカイライン内にある滝知山展望台の西側に展望台があり、駿河湾・沼津市を中心とした夜景を眺められます。駐車場からは車内からも夜景を楽しめます。
伊豆スカイラインの熱海峠から入って2つめの夜景スポットである無線塔下駐車場は車内から沼津市や駿河湾方面の夜景を楽しめます。