気象条件 | |
---|---|
本日の日の出タイム:05:37
本日の日の入りタイム:17:45 |
|
所在地 |
宮城県気仙沼市入沢
Googleマップ |
シーン | 山 /海 |
設備・環境 |
アイコンの説明 |
関連サイト |
https://www.kesennuma.miyagi.jp/sec/s096/56/001/20... https://kesennuma-kanko.jp/anbasan/ https://www.tohokukanko.jp/attractions/detail_1006... |
※「安波山 ひのでのてらす」の入場時間・料金・設備・景観等の情報は実際と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
トイレ | 自動販売機 | ||
ベンチ | カフェ | ||
レストラン | 夜景写真家お勧め | ||
無料系 | 終日訪問できる | ||
初心者向け | ハイキング向け | ||
室内から見える | 電車・バスで行く | ||
写真撮影向け | 夜景ドライブ向け |
駐車場 |
無料
(
多数
) |
---|---|
車からの徒歩 | 約5分 |
※カーナビでマップコード(MAPCODE)を利用するにはDENSO製の「Navicon」をインストールして下さい。
安波山で最も視界の広がる展望台。駐車場から10分ほど暗い登山道を歩きますが、気仙沼湾から気仙沼駅方面まで一望できます。
安波山公園の駐車場付近からスケールは控えめですが、気仙沼港を中心とした夜景を観賞できます。
「航海の安全と大漁を祈願する」という由来で名付けられた山で、震災後の今もなお、力強さが感じられる漁港の明かりを眺められます。
気仙沼港からは気仙沼プラザホテル方面を中心に見渡せ、海岸沿いの散歩もお勧めです。
震災の記憶を後世に伝えるために整備された新しい公園。公園内からは気仙沼港を中心に気仙沼湾横断橋まで広範囲に見渡せます。